8年間で83万人もの人々が魅せられた光のフェスティバル『フェスタ・ルーチェin 和歌山マリーナシティ~本当のクリスマスに出逢える場所~』が2025年11月1日(土)より和歌山マリーナシティで開催されています。
今年のテーマは「Winter Light Magic ~心奪われる、冬の光のWOW‼な夜~」。フェスタ・ルーチェの⼊場ゲートをくぐり抜けた瞬間、光の魔法に包まれた幻想的な世界が広がり、心躍る「WOW!!」な体験ができます。
広場の真ん中のシンボリックな巨⼤クリスマスツリーは昨年より2m高くなり18mにスケールアップ! ヨーロッパの街並みと遊園地エリアを繋ぐ橋は、光と鏡が織りなす鏡の国への⼊⼝のような幻想的な空間に。
2023年度に開催され大好評だったドローンショー「WAKAYAMA LIGHTS in FeStA LuCe」が和歌山最大の500機で全10回開催。11月29日には「フェスタ・ルーチェ ランタンフェス」も同時に開催。光り輝くイルミネーションの中、夜空を輝かせるバージョンアップしたドローンショーが楽しめます。
【開催日】11月1日(土)、2日(日)、29日(土)、30日(日)、12月20日(土)、21日(日)、2026年1月10日(土)、11日(日)、2月14日(土)、15日(日)
昨年好評だった和歌山県のアーティスト「石田延命所」とのコラボ空間が今年も登場。主に廃材(不要になったもの)を素材に制作活動をしている石田さんがフェスタ・ルーチェのためのオリジナル作品を制作。イルミネーションやライティングに彩られた作品が会場内を彩ります。
今年のプロジェクションマッピングはに⼦どもたちが⾃由な発想で描いたカラフルな絵が映し出されます。⼦どもたちの素直な感性やユニークな世界観に触れてみて。
大人気の「フェスタ・ルーチェ ガチャ」で光るグッズを子ども限定でプレゼント。小人入場券1枚につき渡されるコインで1度ガチャができます。どんなプレゼントが当たるかはお楽しみに!
幻想的な世界に没⼊できるランタンフェス(11⽉8⽇、29日、12⽉13⽇の3回開催)や、クリスマスマーケット(11月1日~12月25日に開催)、光の遊園地、ステージを使ったフェスタ・ルーチェ⾳楽会・⼤道芸など何回来ても飽きない盛りだくさんの内容です。詳細はフェスタ・ルーチェの公式サイトやSNSをチェック!
本当のクリスマスに出逢える場所「フェスタ・ルーチェ」
日時 2025年11月1日(土)~2026年2月23日(月・祝)
※1月1日(祝)は休み、1月5日(月)以降は土・日・祝のみ開催
時間 午後5時~午後9時(最終入場午後8時30分)※11月、12月の土曜と、12月24日(水)、25日(木)は午後5時~午後10時(最終入場午後9時30分)
場所 和歌山マリーナシティ ポルトヨーロッパ
入場料【当日券】大人(高校生以上)1800円、小人(3歳~中学生以下)1000円【前売券】大人(高校生以上)1600円、小人(3歳~中学生以下)800円
・アトラクションナイトパス【当日券】大人小人共通1800円【前売券】大人小人共通1600円
・シーズンパスポート大人4500円、学生(高校生以上)3500円、小人(3歳~中学生以下)2200円
※料金は全て税込
フェスタ・ルーチェ実行委員会 事務局
TEL.073・484・3616
https://festaluce.jp/wakayama/
インスタグラムアカウント @festaluce



