• Twitter
  • Instagram
  • Facebook

アガサス・ビィ 和歌山タウン情報アガサス・ビィ
最新号のPDFはこちら

FOLLOW US ON

|COLUMN & ART

「香り折り紙展 ~万博から湯浅へ~」開催@湯浅町・北町ふれあいギャラリー ~大阪・関西万博出展作品を湯浅町で展示

  • この記事をツイート
  • この記事をFacebookでシェア
  • この記事をLINEに投稿

(以下、ニュースリリースを転載)

2025719日(土)~824日(日)に、和歌山県唯一の重要伝統的建造物群保存地区である湯浅町・北町ふれあいギャラリーにて、大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオン、久保井インキ株式会社のブースに展示された「香り折り紙」を使った作品展を開催いたします。

展示されるのは、久保井インキ株式会社が開発した香りを封じ込める特殊印刷技術「プルースト」を用い、ジャスミン、ヒノキ、レモンなど14種類の香りが印刷された折り紙による作品群です。

視覚だけでなく嗅覚でも楽しめる新感覚のアートとして、折り紙人形や羽ばたく鳥の作品が並びます。万博会場では、実際に折り紙に触れた国内外の来場者から、「いい香り」「かわいい」といった声が寄せられ、好評を博しました。

2025520日から26日に行われた大阪・関西万博での「香り折り紙」のアート展示は、一般社団法人大阪デザインセンターが実施する中小企業とクリエイターとのマッチング支援をきっかけに実現しました。久保井インキ株式会社がプルースト技術の新たな活用法として折り紙に着目し、湯浅町を拠点に活動し、世界へ向けて折り紙の魅力を発信している折り紙作家 OrigaMiho(オリガミホ)に制作を依頼したことから生まれた取り組みです。

OrigaMiho氏は、「夏休み期間中の開催を通じて、子どもたちや国内外の観光客の皆さんに、五感で楽しむアート体験を届けたい」と話しています。


香り折り紙展 ~万博から湯浅へ~

会期: 2025719日(土)~824日(日)
会場: 湯浅町北町ふれあいギャラリー(湯浅町大字湯浅47
開館時間: 午前9時~午後5
休館日: 毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
アクセス: JR湯浅駅より徒歩11分/町営駐車場より徒歩1
入場料: 無料

折り紙作家オリガミホ(OrigaMiho)1979年兵庫県生まれ。20203月に湯浅町の夫の実家に家族で移住。折り紙作家、グラフィックデザイナー、イラストレーター。YouTubeを中心に、世界へ折り紙の魅力を発信している。

メール: origamihoo@gmail.com

YouTube channel: origamiho

公式サイト: https://origamiho.my.canva.site