芸術の秋到来! 10月12日(土)から、田辺市立美術館では
『文人画コレクション展 文人画にみる心象風景』(併催:
凌雲と古道人)、熊野古道なかへち美術館では『特集展示
清高の画家 日高昌克』を開催。
田辺市立美術館では、美術館のコレクションの中から“真景図”
をはじめとしたさまざまな心象風景の表現を、また熊野古道
なかへち美術館では、本業の耳鼻咽喉科医を続けながら絵画
に没頭し、後年医業をやめてまで絵を描くことを生業とした
異色の画家・日高昌克の作品を紹介。
10月19日(土)、11月16日(土)には田辺市立美術館、
にて「展示解説会」も開催される。
日時
10月12日(土)~11月24日(日)
午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
※10月14日、11月4日を除く月曜と
10月15日(火)、23日(水)、11月5日(火)は休館
料金
各館 260円(20名以上の団体割引料金200円)
※学生及び18歳未満無料
※関西文化の日【11月16日(土)】は観覧無料
場所・問い合わせ
◆田辺市立美術館(田辺市たきない町24-43)
℡0739・24・3770
◆熊野古道なかへち美術館(田辺市中辺路町近露891)
℡0739・65・0390