紀の川市が運営する「フルーツ・ツーリズム研究会」主催の『プレフルーツ博』が11月1日(日)~29日(日)の間、紀の川市内数ヶ所の店舗や施設を拠点に開催される。紀の川市の特産である果物のPRや観光客の誘致を行い、フルーツ博覧会を開くことを最終目標に据えて立ち上がったフルーツ・ツーリズム研究会は、農家や自営業者を中心に、会社員や主婦、学生など職業や年齢の垣根を超えたさまざまな立場の人たちが集まって、目標達成のためにいろいろな企画を考えて実践している市民グループ。初開催となる今回は、プレフルーツ博と題して、フルーツを味わって楽しむだけでなく、多面的に楽しめるイベントやワークショップを多数準備。11月7日(土)には、紀の川市役所前の特設会場でメインイベントが開催され、ステージショーやフルーツ茶会、料理コンテストなどが行われる。その他、手作り雑貨のプチ講座やフルーツマルシェも出店。研究会考案のフルーツを使ったオリジナルグルメも味わえるよ。興味のあるイベントに参加してフルーツの新たな魅力を発見してみて!
プレフルーツ博 メインイベント
日時
11月7日(土) 午前10時30分~午後4時
場所
紀の川市役所前特設会場
料金
入場無料
問い合わせ
フルーツ・ツーリズム研究会
℡0736・77・0843(紀の川市役所商工観光課内)
公式HP http://www.kanko-kinokawa.jp/fruit/
ワークショップ予約フォーム http://fruits.oyoyaku.com/
※その他のイベント・ワークショップの詳細は公式HP参照