『秋の里山まるごと体験』は、長谷毛原で幼き日を過ごし、
かつての姿を今なお残すこの地を愛する「元気長谷毛原会」が催す手作りイベント。
和太鼓や三味線の音色が賑わいを盛り上げるなか、
校庭では、餅まきや屋台、
新鮮野菜や果物、お米などが出品される軽トラ市が開催されたり、
わずか20台弱現存するアバルト1000SPなど、
往年の名車たちに混じり、アルファ4Cなど、
最新スーパースポーツカーも展示。
木造校舎では、地域の伝統に触れるふるさと講座や、
かつらぎ町天野まで自転車に乗ってポタリング、
城跡巡りの古道ウォーキングなど、
イベント盛りだくさん!
紅く染まりつつある木々に囲われる郷愁の季節、
使い込まれた鉄棒、錆びた格子、乾いた板廊下や時間を感じる煉瓦にセメント…。
廃校で、あの時代にタイムスリップしてみない?
日時 10月29日(日)
場所 毛原小学校旧校舎・運動場 ※雨天中止
時間 ポタリング・ウォーキング受付は午前9時~
軽トラ市などの販売は午前11時~
問い合わせ
tel.073・499・0016(弓庭)
http://g-hasekebara.crayonsite.net