和歌山市在住で和歌山イラストレーション会のメンバーでもある原ミキ、MOZU、尾崎共の3人展が開催。毎年いろいろなテーマで開催される3人展、今回のテーマはずばり“平成”。3人がそれぞれ過ごしてきた平成の31年間の、あんなことやこんなことが…
全情報を見る >>
HOME > ショップ
和歌山市在住で和歌山イラストレーション会のメンバーでもある原ミキ、MOZU、尾崎共の3人展が開催。毎年いろいろなテーマで開催される3人展、今回のテーマはずばり“平成”。3人がそれぞれ過ごしてきた平成の31年間の、あんなことやこんなことが…
全情報を見る >>
画廊ビュッフェファイヴでは、半期に一度の恒例の絵画セールを開催。令和となって初のセールということで、さらなる特別価格での出品も!バラエティに富んだジャンルの作品が揃っているので、お気に入りの作品を見つけちゃおう。日時6月1日(土)~16…
全情報を見る >>
2017年は星座、2018年は星空を題材に開催された合同企画のシリーズ最終回が、“銀河”を題材に開催。作家自身が考える2種類の銀河作品が展示される。※2つのギャラリーを巡った人には特典も!1/2の銀河展 ‐ソレゾレノ星モノガタリ‐日時6…
全情報を見る >>
Gallery&Cafe AQUAの5周年を記念して、スタッフの吉田絵美の作陶展 WA が開催される。陶オブジェを群で表現したインスタレーション的な展示や、“WA”をテーマにした陶板アクセサリーなども展示販売される。また会期中の6月2日…
全情報を見る >>
女子プロ野球リーグをはじめ、プロ、アマ問わず女性が参加する野球が盛り上がっている中、和歌山市本町のフォルテワジマ3階にある『わかやまスポーツ伝承館』では「女子野球展」が開催中。和歌山高等女学校野球部の第1回日本女子オリンピック大会優勝メ…
全情報を見る >>
1986年和歌山県生まれ。現在、北海道洞爺湖町在住。洞爺湖芸術館史上最年少で、過去最高来館者数1000人を突破し、フィリピン、ハワイなど、海外へのアートの発信活動も行うなど、個性あふれる活動に注目が集まる、新進気鋭作家・山口陽介氏の個展…
全情報を見る >>
毎回好評の、犬と猫をテーマにした「わんこ・にゃんこ展」。「5」も、絵画、写真、陶芸、立体造形など、さまざまな技法で表現した犬と猫の作品を展示・販売。30人を超える作家が参加予定。お楽しみに!日時5月1日(祝)~12日(日)午前10時~午…
全情報を見る >>
平成から令和へと変わる最初の展覧会は、現代アートのさまざまな作家を紹介するシリーズ企画。次代を担う若手や人気作家の平面と立体作品を多数出品する。日時4月27日(土)~5月12日(日)午前10時~午後6時※最終日は~午後5時※5月1日(水…
全情報を見る >>
戦後から現在にかけて展開した新しい美術表現を、収蔵品を中心に「版画」「織の造形」「絵画と彫刻」の3つの章に分けて紹介。田辺市立美術館のコレクションを通して、戦後のさまざまな表現に親しんで。5月25日(土)と6月8日(土)の午後2時からは…
全情報を見る >>
1970年代初頭から渡米し、立体的な織の作品に取り組み、その後、繊維特有の鮮やかな色彩表現と洗練された造形により、現在まで国際的に高い評価を得る草間喆雄の制作を、近年の作品を主として展示室にて展観。5月18日(土)と6月15日(土)の午…
全情報を見る >>